うなぎ

毎日、暑い日が続いていますね。 そんな日にはうなぎで精をつけませんか? ということで、本日は土用の丑の日の行事食を提供しました。 *ひつまぶし *冷や汁 *ゴーヤの梅和え *すいかゼリー 香ばしいうなぎとゴーヤの苦味、冷や汁のさっぱり感、すいかゼ…

たなばた

本日、7月7日は七夕です。 お願いごとをする日ですね!皆さんは何をお願いしましたか? 私はコロナの収束です。(早く飲みに行きたいぃぃぃ)入院している患者さんも面会ができず、寂しい思いをしている方も多いはず。。。 そこで、本日は患者さんの願いが叶…

水無月

今日は6月30日!6月の最終日ということで昼食に和菓子の「水無月」をお届けしました。 「水無月」とは6月30日に主に関西地方(特に京都)で無病息災を祈って食べる習慣があります。小豆は悪魔払いの意味があり三角の形は暑気を払う氷を表しているともいわれ…

端午の節句

本日、5月5日はこどもの日でもあり、端午の節句です。 世の中的にはGW最終日、明日から仕事や学校が始まる・・・という現実にサ○エさん症候群を起こしている方も多いのではないでしょうか?? そんな本日は柏餅をお届けしました。 上新粉と餅粉で餅部分を作…

春です!!

桜は散ってしまいましたが・・・、本日は春の行事食をお届けしました。 ちなみに、行事食カードも散り行く桜をテーマに作りました。。。 なんか、可愛くないですか? メニューは *鰆のさくら揚げしば漬けタルタルソース *春キャベツのそぼろ炒め *マンゴ…

あけましておめ・・・じゃなくてひなまつり

お久しぶりです。 今更ですが、2021年初投稿です。 年が明けてから、なんか、忘れてるなーなんか、忘れてるなーと思っていたら、ブログの更新を忘れていました(汗) Facebookの更新をして満足していました。すいません。。。 ブログの更新を忘れて3ヶ月たっ…

メリークリスマス

今日はクリスマスです。 クリスマスといえば、美味しいご飯ですよね!! クリスマス行事食として、ピラフ、チキンのトマト煮、クリスマスサラダ、ブッシュドノエル風チョコムースを提供しました。 普通食・軟菜食 やわらか食 ミキサー食サラダ いつもは白ご…

回復期リハ病棟おやつレク

12月17日に北2階病棟(回復期リハビリテーション病棟)でおやつレクを実施しました。 栄養課からは栄養士・調理師が参加しました! 「お星様・ハート・お花何がいいですか?」 選んでもらった形に紅茶のゼリーをくり抜きます。 次に生クリーム、あんこ、チョ…

クイズコーナー②

好評につき、またまた、クイズです。ジャージャン! 下の写真は12/21冬至の日に提供した、普通食と嚥下食(ミキサー食とやわらか食)の南瓜の炊いたんです。 どれが普通食の南瓜の炊いたんでしょうか? 正解は・・・・・・・・・ 左手前が普通食の南瓜の炊いたん…

クイズコーナー☆

突然ですがクイズです。ジャージャン! 下の写真は12/4に提供した、普通食と嚥下食(ミキサー食)のふろふき大根です。 どちらが普通食のふろふき大根でしょうか? これは難問ですね・・・別角度からもう1枚 正解は・・・・・・・・・ 右が普通食のふろふき大根…

モンブラン

本日は秋のデザートとしてモンブランを提供しました。 9月頃に「次の行事食でモンブランやりましょうよ!!」といった私のただのモンブランを食べたいという患者さんに秋らしいスイーツを食べてもらいたいという願いが叶いました。 今回は嚥下食の土台のスポ…

トリック・オア・トリート

本日10/31はハロウィンです! ハロウィンの決まり文句“Trick or Treat“は「お菓子をくれないと悪戯するぞ」という意味です。 私が小さい頃のハロウィンは近所の子どもたちと一緒に仮装をして、かぼちゃなどのハロウィンの飾りが置いてある家を回って、“Trick…

あすかい 秋の中華まつり

夏の影がなくなり、すっかり秋めいてきました。 このたび、あすかい病院では10月の行事食として「あすかい 秋の中華まつり」を実施しました。 「あすかい 秋の中華まつり」では白い皿はもらえませんが、 ななななんと!! デザート付きで秋の味覚が楽しめま…

私が賢くなった話 ~お彼岸編~

9月25日はお彼岸明けでした。 と、いうわけで行事食です。 更新が遅くなったのはブログの調子が悪かったからです。。。 メニューは太刀魚の焼き魚、茄子と人参の金平風煮、カニとブロッコリーのサラダ、おはぎです。 お彼岸といえば、あんこでつつまれたあま…

敬老の日のお楽しみ

朝晩過ごしやすくなりましたね。 本日は敬老の日、さわやかなお天気でした。 数日前に当院入院患者さんの年齢構成を調べてみたところ、70歳以上の方が87%、そのうち70%は80歳以上の方でした。90代でリハビリに励まれる方もおられ、まさに人生100年時代です。…

まかない調理実習

昨日は京都女子大学の管理栄養士実習最終日でした。 2週間の期間中に、通所精神科デイケアのみなさん用に昼食を作ってもらうのが恒例です。 いつもと少し違いを楽しんでいただけるメニュー考案から始まります。 今回は、「日本旅行」というテーマで、北海道…

謎の光線が出現しました

突然ですが、昨日、謎の光線が病院付近で目撃されました。 宇宙人の襲来?隕石が落ちてきた?普通に火事? どちらにしろ一大事です。患者さんも皆、外に出て固唾を呑んで見守りました。 というのは冗談で、昨日、8月16日は京都の夏の風物詩、五山の送り火で…

うなぎ!うなぎ!うなぎ!

こんにちわ、新人栄養士のMです。 梅雨あけましたね。ようやく夏です。ビアガーデンに行くのが楽しい季節になりました。 今年は行けそうにないのが残念でなりません・・・ ですが! 本日はそんなつらい現実を吹き飛ばす食材の登場です。 じゃーん!うなぎで…

皆様の願いは何ですか?

今日は7月7日、七夕ですね。皆様の願いは何でしょうか? こんにちわ、新人栄養士のMです。 私の願いはコロナの騒動が収まって、飲みにいきたい 世界が平和になることです。 七夕の本日は世界と患者さんの幸せを願って、行事食をお届けしました。 メニューは…

今日は6月30日 和菓子で夏バテ予防!?

こんにちわ。そしてはじめまして。初めてこのブログを書く新人栄養士Mです。 以前の記事とは少し違った文章でお届けしますが、宜しくお願いします。 今日は6月30日!6月の最終日ということで昼食に和菓子の「水無月」をお届けしました。 兵庫県出身の私には…

丹後ばら寿司

本日は、季節食として丹後ばら寿司、夏野菜揚げ浸し、手作りごま豆腐をお届けしました。 丹後ばら寿司は京都の北部、丹後地方で冠婚葬祭の際によく作られる料理です。サバのおぼろを使うのが特徴です。 お寿司の上の紅生姜とごま豆腐は嚥下食の方までみなさ…

初夏の食材をお届けしました。

本日は、季節食としてシラス丼やそらまめ、新生姜を使ったメニューをお届けしました。 ミキサー固形食のシラスもちゃんと目があるんですよ!がんばりました。

風薫る五月、ウイルスに勝てる日を願って

今日はこどもの日です。とはいえ、新型コロナウイルス感染拡大防止のため緊急事態宣言も延長され、油断できない状況が続いています。お子さんのおられるご家庭も、今年はいつもと違う連休を過ごされていることでしょう。端午の節句にいただく柏餅は江戸時代…

春の香りをお届けしました。

昨日のお昼は、筍の木の芽和えをお出ししました。香りよくきれいな緑色になりました。 牛丼やわらび餅などみなさんがお好きなメニューとともに「いつもとちょっと違うお昼ご飯!」をお楽しみいただけましたでしょうか。 患者さんからうれしいお礼のメッセー…

さくらの季節になりました。

左京区、病院周辺のさくら名所もほとんど満開です。 今朝8時半頃に川端通りから西方を望むと、大きくかかった虹を背景に桜が美しかったです。 毎年恒例の桜もち、今年もお昼に手作りをお楽しみいただきました。 嚥下食のさくら餅はやさしい甘さに仕上がりま…

まかない調理実習

昨日は同志社女子大学の学生さんの実習最終日でした。 当院では通所の精神科デイケアがあり、栄養課から昼食をお出ししています。いつもは入院患者さんの普通食と同じメニューです。実習生が来られる時は学生さん考案でいつもと違うメニューをお出しする日を…

3月3日 桃の節句

今日は女の子の健やかな成長を願う伝統行事、おひなまつりの日です。 当院では、お昼に鮭のちらし寿司や手作りのひし餅などをお出ししました。 ちょうど同志社女子大学から管理栄養士の実習に学生さんが来られており、盛りつけなどを手伝っていただきました…

和のバレンタイン

昨日は聖バレンタインデーで、今年はバレンタインようかんにしてみました。 チョコは使っていませんがなかなか可愛い仕上がりで、嚥下食の方まで皆様に同じお菓子をお楽しみ頂きました。

みなさんで節分を楽しく

本日、2/3は節分です。 巷では丸かぶり寿司ですが、当院は高齢患者さんが大勢おられますので、錦糸巻き寿司や嚥下食の方には海鮮丼風のものをお出ししています。

花びら餅は・・・

京都でお正月に頂く伝統菓子です。丸く平たい白餅に白みそあん、軟らかい蜜煮ごぼう 赤く薄い菱形のお餅を重ねて包みます。もとは汁なしの包み雑煮だったそうです。 緩和ケア病棟では作る実演をさせていただき、お抹茶とともにお楽しみ頂きました。 ほんのり…