2011-01-01から1年間の記事一覧

クリスマスでーす。

ミートローフにカニサラダ、いちごヨーグルトムースで〜す。嚥下食のムースも生いちごのソースで香りいっぱいです。

あたたかい食べ物が恋しい季節になりました

11/9のお昼はビーフシチューでした。 ヨーグルトムースは黄桃やまんごーのピューレで、やさしい色になりました。 おかゆの方もサラダをお楽しみいただけるよう、野菜はやわらか〜く処理しています。

秋いちばんの香りといえば・・・

10/27のお昼はまつたけご飯やどびん蒸し風のお料理をお出ししました。 おいしいだしとまつたけや柚子の香りがたちこめ、日本人のしあわせを感じます。 お粥の方はまつたけ風味の雑炊でした。 とろみがつくと水分でむせやすい方も食べていただけるようになり…

皆でガンバローです。

介護老人保健施設 茶山のさとが間もなくオープンします。 でもそれは栄養課の皆の別れの日で…。 新しい施設に向かう者、第二中央に残るもの。 ベテランも新人もみんなそれぞれの職場を守って頑張っていこうと、期待と不安でいっぱいですがそれぞれいろんな思…

学生実習で、栄養指導してもらいました

ダイエットの必要な調理師が、京都女子大学の実習生より栄養指導を受けました。手作りの目標チェック表を作ってもらい、毎日記録することになりました。さて、ダイエットは成功するでしょうか。また、報告します。

NST学習会開催しました

昼休みにNST担当の山西先生に来てもらい、NST学習会をしました。栄養不足になれば、貧血、低血糖、免疫力低下・・・、長期に低栄養が続けば認知症、発癌、骨折などをひき起こしてしまいます。逆に栄養が過剰になると、肥満、糖尿病、腎機能障害や脂肪…

食欲の秋

コーヒーゼリーにフレッシュでまろやかな風味をお楽しみいただけたでしょうか? あったかシチューにごはんのおかずになるピーマンちりめん、デザートはやっぱり秋のフルーツです。

9月23日は秋分の日❀

「暑さ寒さも彼岸まで」とは、ほんとうですね。 やっとすずしくなりました。 まっちゃプリンでひと息ついて下さい。 さばの味噌煮はごはんのおかずに好評です。 ごぼうもやわらか〜く仕上がるよう、こころがけています。

9月19日は敬老の日

みんな大好きお赤飯を作りました。 ももいろ水ようかんはやわらかくやさしい色に仕上がりました。 お粥の方は小豆がゆです。

実習です。

精神科デイケアのみなさんにボリューム献立をお届けしました。 夏野菜カレー トマトのおかか和えサラダ ほうれんそうしめじ煮浸し カレーの隠し技を主任調理師より伝授

美味しく頂きました。

今年もやってきました栄養士の卵たち、戸惑いながらも美味しい献立を考えてくれました。 頑張って、直営の素晴らしさを学んで帰ってくださいね。 鰯のかば焼 冬瓜あんかけ 茄子の味噌汁 フルーツ 通所リハビリなのはなで盛り付けもして提供しました。 調理師…

残暑お見舞い申し上げます

8月18日は、お昼に冷たいデザートをお届けしました。 毎年、この時期にあんみつを作るのが恒例となっています。 カロリー制限の必要な方には、今年はちょっとほろにがコーヒーゼリーです。嚥下食の方も、お汁粉ゼリー風をお楽しみいただけたでしょうか?

カンパデー。

東日本大震災の後、栄養課の一調理師の呼びかけから毎月11日を震災カンパデーと位置付けてボランティアで料理を作って病院職員に訴えてカンパ活動を続けています。 8月は暑いのでちょっと趣向を変えて和風スイーツを製作・販売しました。 水ようかんと白玉あ…

今日のお昼はバンバンヂー

8月1回めの季節食はバンバンヂー! 鶏肉の良質たんぱく質とビタミン豊富・エネルギー補給もばっちりのゴマだれで、夏ばてを吹きとばしましょう” 今日は1日ナース体験に来られた高校生のみなさんや、実習の医学生さんにも試食をしていただきました。なすの生…

8月7日の京都民報に掲載

調理師の佐々本さんが、明日から長崎の原水禁世界大会へ行かれます。報告が楽しみです。

今年の夏もうなぎです。

7/21は土用の丑の日です。 栄養課の7月行事食の定番になりました「ひつまぶし」を、お届けしました。 うなぎはエネルギーが高くビタミンAも豊富で、昔から「夏バテ対策」食材として知られています。酢の物はアクセントのみょうががさわやかさを運びます。 お…

三日、三月、三年。

栄養課に新人さんを迎えて三か月を過ぎたので、歓迎会を開きました。 三人ともまだまだ一人前ではありませんが、それぞれの仕事をこなして、何より職場の仲間にうちとけて頑張ったはります。 三年後にはさらに力を身に付けて栄養課をけん引していってくれる…

雨の七夕でした。

あいにくの雨でしたが、夕食に天の川に見立てたそうめんの上に星形に切り抜いた人参やオクラを飾ってお出ししました。 病棟まで配膳車を押していくと笹に病気回復を祈る短冊が…。 早く元気になられますように。

あっという間に三か月…。

四月に入職した栄養課の新人三人です。 来たころは右も左もわからずに走り回っていた三人ですが、三か月たった今、それぞれ自分の仕事をこなして自信を持って次の目標に取り組んでいます。 栄養課の未来の星たち、がんばれ。

入院患者さんからご意見いただきました

「いつもおいしくいただいています。今日のお魚の味付けもおいしかったですし。一度調理の方へお礼を言おうと思っていたんです。ありがとうございます。」と言っていただきました。ありがたいです。

みなづきの日

6/30は「夏越しの祓え」といって、夏の疫病除け行事が催される日です。 関西では、「水無月」を食べて邪気を払う習わしがあります。今年も栄養課で「みなづき」を手作りしました。 嚥下食の方には、「みなづき風ミルクゼリー」です。

第27回近畿栄養活動交流集会。

私たちの所属する民医連では栄養部門での交流集会を近畿圏では2年に一度開催しています。 今年は京都で行われ、80名弱の参加で盛り上がりました。 午前中は京都民医連第二中央病院の神経科、近藤医師の『メンタルヘルス『職場の関係やこころ)』の記念公演を…

〜休憩時間〜

手前の二人は4月から新しく入った調理師です。仕事を覚えるのがとても早く、今後の成長が楽しみな二人です。

非常勤職員(パートタイム)を募集しています。

京都民医連 信和会では今年11月3日に介護老人保健施設(老健)茶山のさとを開設するのですが、それに伴い食事の調理を手伝っていただける方を探しています。 下記の要綱で募集していますので、ぜひともご応募ください。■業務内容 調理補助 盛り付け 食器…

むらさき会(糖尿病患者会)の総会に昼ご飯を届けました。

新人職員約二名がんばってます。 主任と新課長の指導の下、こんなおいしそうな料理ができました。 どうぞ召し上がれ。

6月の行事食です。

健康友の会 定期総会に参加しました。

第二中央病院を支えてくださる健康友の会。 その定期総会に参加してきました。 総会は午前中で、会長のあいさつや院長の挨拶。 議案や予算の提案と採択、新しくできる老人保健施設「茶山のさと」の職員予定者として直営でおいしい食事を作ることを報告してき…

今日のおやつは手作りです。

三色ゼリーを作ってみました。 一番下が水ようかん、真中はイチゴゼリーでその上にイチゴプリン。 ホイップクリームをトッピングしてイチゴゼリーのジュレをトッピングしました。 喜んで食べていただいたのでとっても嬉しいです。

5月の行事食

5/24は鮭ずしをつくりました。 やさしいサーモンピンクと生姜、青じそのさわやかな香りで食欲もアップしていただけたかと思います。 お粥や嚥下食の方にはサーモンテリーヌをお届けしました。ホワイトソースも合わせ、まろやかな仕上がりをめざしています。 …

春の香り 第二弾 (*^_^*)

20日は、4月2回めの季節食の日♡♡♡その名も、「魚偏に春」の鰆の木の芽味噌焼き 春キャベツのマリネ 竹の子のかか煮を作りました。 嚥下食の方にも木の芽の香りをお届けしました。