今日は6月30日 和菓子で夏バテ予防!?

こんにちわ。そしてはじめまして。初めてこのブログを書く新人栄養士Mです。

以前の記事とは少し違った文章でお届けしますが、宜しくお願いします。

 

今日は6月30日!6月の最終日ということで昼食に和菓子の「水無月」をお届けしました。

兵庫県出身の私には「水無月」は聞いた事はあるものの、馴染みのない和菓子です。

 

水無月」とは6月30日に主に関西地方で無病息災を祈って食べる習慣があります。

小豆は悪魔払いの意味があり三角の形は暑気を払う氷を表しているともいわれています。

 

ということです。一緒にお出しした行事食カードに書いてありました。丸写ししました。

私も「へぇ~」と思いながらこのブログを書いています。

本物の氷が手に入らなかった先人の知恵で、水無月を食べることにより厄払いをし、暑い夏を乗り切ろうという夏バテ予防の意味があるんですね。

 

f:id:eiyouka:20200630151301j:plain

 

優しい甘さの夏らしい素敵な和菓子です。

梅雨が明けたら暑い夏がやってきます。皆様も水無月を食べて暑い夏を乗り越えましょう!(京都の夏は暑いです・・・)